第17回 IBIS Workshop at NAGOYA

M2の比嘉です. 

11月16~19の4日,IBIS(情報論的学習理論)のワークショップに参加しました.1日目は名古屋工業大学でそれ以外の日は名古屋大学で開催されました.2日目のポスターセッションで発表を行ないました.

 

 初日, 朝6時ごろに折尾駅を出発して9時ごろに名古屋空港に到着し, そこから会場へ直行. 

 機械学習の基礎的なチュートリアルを聞いた後, 会場から徒歩5分ほど先にあるイオンで昼食.若松キャンパスと違って,食べ物屋さんが近くにあって, うらやましかった.

 午後は, 1時〜6時までチュートリアルでした. ほとんど休憩なしだったので, 最後の方は睡魔と戦いながら聞いてました.

 

 発表日である2日目は , ポスターセッションの事を考えてしまい,  あまり講義に集中できませんでした.  

 いつの間にか時間が過ぎいよいよポスターセッションへ. 緊張してましたが, ずっと発表練習を行なっていたので, 予想よりもスムーズに発表する事ができました. ただ発表時間が3時間という事で, 最後の方は頭が全然回りませんでした.

 解放された気持ちで夕食へ. 発表おつかれさま! と言う事でさしみと名古屋の酒を堪能しました.ポスターを発表する過程で, 色々な事を学んだ. 良い機会を貰ったな, とほろ酔いになりながら思いました.

 

 様々な先生方の講義を聞く事ができましたがその中でも特に, 高津飛鳥先生の講義が印象的でした. 

 プレゼンを行なうと思ったら, 手書きパッドを取り出し, 『私たちのゼミではスライドは利用しないので』と言って, 板書による講義を始めました. 数式をすらすら書ける女性ってかっこいいなと思いながら,  最適輸送問題の概念図を書き写しました.

 

 4日間朝から晩までイベントが詰まっており,大変でしたが, 研究室と関連する内容が多く, またテクニカルな内容が多かったので, 大変勉強になりました.

 また, 夜は基本的にご当地のグルメを食べながら飲む, という感じだったので観光を含めても充実した4日間でした!